コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
紅型 工房チリントゥ
  • トップ
  • 紅型 工房チリントゥ
    • 工房チリントゥについて
    • 商品について
  • チリントゥ紅型教室
    • はじめての方へ
    • カリキュラム一覧
    • 出張教室
  • 紅型作家 戸谷真子
    • プロフィール
    • 帯・着物について
    • 作品
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

チリントゥ紅型教室

  1. トップページ
  2. チリントゥ紅型教室

チリントゥ紅型教室

slide_school_08
slide_school_10
slide_school_03
slide_school_06
  • はじめての方へ
  • カリキュラム一覧
  • 出張教室

LINEでお問い合わせ

チリントゥ紅型教室 お知らせ一覧

2023年が始まりました。

2023年1月11日

オンラインレッスンのアンケート結果について

2022年7月12日2022年7月12日

2022年春の紅型染めワークショップ

2021年12月14日2021年12月31日

紅型とは ~琉球王朝時代に華開いた魅力あふれる染め物~

2021年10月6日2021年10月12日

HPリニューアルしました

2021年9月30日2021年10月6日

Instagram

🌸新年の一日講座ご案内🌸1/26(木)、 🌸新年の一日講座ご案内🌸1/26(木)、コープカルチャー大阪北にて、『ひな祭りタペストリー』🎎を染める一日体験講座を開催します!

今年も紅型染めの技法で、カラフルにおひな様を染めていきますよ♪

初めての方もぜひどうぞ✨

練習をしてから本番に入りますので、安心してくださいね😊

◆詳しくは
「コープカルチャー大阪北」でHP検索
→新着講座
→ジャンルで探す
→手工芸

の順番で探して頂くと見つけやすいです‼️

◆ストーリーズのハイライトからも詳しくご案内&リンクしています!
↑
インスタからはこちらを開くのがカンタン便利✨

◎当日染めた布は、一旦お預かりし糊落としの仕上げを行ってから後日完成品をお渡しとなります。
※お渡し予定日は2/9(木)以降
タペストリーの棒付きですぐお飾り頂けます

**************
※お申込みはコープカルチャーさんへ直接おねがいします!
※入会金など特に必要なく、講座にかかる費用のみで体験して頂けます。
**************

【日にち】1月26日(木)
【時間】13:00〜16:00

【場所】コープカルチャー大阪北
🚃 阪急宝塚線岡町駅から徒歩12分~国道176号線沿い

〒561-0882 豊中市南桜塚2丁目1-2(コープ桜塚の北隣)

【内容】紅型染めの一日体験講座
ひな祭りタペストリーを染める

【完成品お渡し予定日】2月9日(木)以降

【受講料】2,970円(別途材料費3,500円)

※会場は密にならないよう広めに机を配置しています(体験の写真は過去の工房での様子)

様々なワークショップでお世話になってきました『コープカルチャー大阪北』さんですが、今回が最後のワークショップとなります🥲

担当の方にも大変お世話になってきて…残念すぎますが、最後良い時間を受講者の皆さまと過ごせたらと思います!

心よりお申し込み、ご参加お待ちしております。

#工房チリントゥ
#チリントゥ紅型教室
#大阪
#大阪ワークショップ
#染め体験
#一日体験講座
#ワークショップ
#桃の節句
#ひな祭りタペストリー
#桃の節句タペストリー
#一緒に
#染めましょう

#紅型工房チリントゥ
あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。

皆さま、どんなお正月を過ごされましたか?

工房チリントゥは2023年もあちこち出かけ、紅型ワークショップなどを通して皆さまと出会えることを楽しみにしています。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

紅型 工房チリントゥ
先日のワークショップに参加された方の作品が仕上がりました🌟

遠くからの方も多く、皆さまこの日を楽しみにご参加頂きありがとうございました。

リピーターさんや久しぶりの方、各地開催のワークショップでお会いしていた方など、ワークショップならではの再会もまたうれしいものです。

完成作品は、本日発送いたしました🎄(飾る時は、布を棒にテープで仮留めしてから挟むと綺麗に飾れますよ)

素敵なクリスマスとなりますように✨

#工房チリントゥ
#チリントゥ紅型教室
#大阪
#染め体験
#一日体験講座
#ワークショップ
#クリスマス

#クリスマスタペストリー

#一緒に
#染めましょう

#紅型工房チリントゥ
那覇のてんぶす館での紅型ワークショップ、昨日をもって無事終了しました。

ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました!

お家での仕上げの工程も上手くいきますように🌟

3日間のうち2日目は大雨の那覇でしたが、#enjoy島の酒 のイベントは多くの方で賑わい、コトフェスでは紅型体験の他に#沖縄そば や#ちんすこう の体験もあったり、金細工体験のような珍しいワークショップも開かれました。

沖縄の文化を伝えるイベント、チャンスを頂けたらまた是非参加したいなとの気持ちで昨夜大阪へ戻って参りました。

このイベントへお誘い頂いたS様はじめ関係者の皆さま、大変お世話になりました。

また、沖縄への里帰りをこの3日間に合わせ大坂から一緒に来てくれた生徒さん、助っ人に駆けつけてくれた沖縄在住の元生徒さん達にも大変お世話になりました。

皆さまに感謝申し上げます。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・

#沖縄
#紅型
#体験
#出張教室
#出張ワークショップ
#紅型工房チリントゥ
#チリントゥ紅型教室 
#那覇
#体験イベント
#沖縄イベント
#沖縄旅行 
#沖縄観光 
#沖縄ワークショップ
#沖縄文化
#沖縄文化が好きな人と繋がりたい
沖縄、那覇でのワークショップ、今日から始まりました!

#enjoy島の酒 の会場がある「てんぶす」の3階でやっています🎶

明日3日(土)と明後日4日(日)までワークショップやっています‼️

飛び入り参加、大歓迎です〜
もちろん見るだけでもOK、
良かったら遊びに来てくださーい😊

今日は人数は少なかったものの、最初のクイズから笑い有り、みなさん気さくに話しながら染めて、楽しかったーとご感想頂きました。
ご参加頂きました方、ありがとうございました!
お家での仕上げも成功しますように🌟

イベントは一階の泡盛ブースも大盛り上がり。
今日は見れなかったですが、明日は私もチケット買って楽しみますよ〜♪

明日も会場でお待ちしています!

・

【紅型染め体験教室について】
■日時 ※全5回開催 
12月2日(金) ①14:00~15:30 
12月3日(土) ①11:00~12:30 ②14:00~15:30 
12月4日(日) ①11:00~12:30 ②14:00~15:30

■会場 てんぶす館ギャラリー 
    沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号 
     https://tenbusukan.jp/access/

■講師  紅型 工房チリントゥ
    戸谷真子

■内容 トートバッグの紅型染め体験 

・初めての方も大歓迎♪ 
・紅型についてクイズも交えながらお話した後、工房チリントゥでも人気の古典柄でトートバッグをカラフルに染めていきましょう。

■体験費用 2,500円(当日集金)
※お支払いには、お得なENJOY島の酒チケットもご利用いただけます。

■定員 各回10名

■お申込み方法 御予約制 
※イベントHPのお申込みフォームにて受付
@atelier_tirinto にリンクのオンラインショップのNEWSからも
申込みフォームに繋がります!

🔎「ENJOY島の酒」で検索して頂くとイベントHPが出てきますのでそちらからでも◎

■物販について チリントゥのオリジナル商品も少し持っていきます 

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
『ENJOY島の酒』〜紡ぐ大人の文化祭〜 
公式HP 
https://shimanosake.wixsite.com/enjoy-shimanosake 

開催地: 沖縄県那覇市国際通り(さいおんスクエア、てんぶす広場) 
・・・・・・・・・・・・・・ 

[公式HPよりイベント概要について] 
この冬「沖縄を盛り上げよう!」と、沖縄県で造られている泡盛、ビール、ラム、ジン、イムゲーなどが大集合し、フェスを開催します! 
各メーカーによる自慢のお酒の販売や1杯から飲める杯売りはもちろん、大学生のカクテル企画や、イベントだけの限定酒も!? 
また、沖縄の文化も体験するコトフェスもあり、県内人気ラジオ番組の公開収録や音楽ライブ、SNSのライブ配信もあり、まさに”Enjoy盛りだくさん!” 
ぜひ会場へ来て、飲んで、体験して、唄って、楽しんでください! 
お待ちしております!! 
* 感染対策としてマスクの着用を推奨いたします。
【主催/沖縄県酒造組合/内閣府沖縄総合事務局・沖縄国税事務所・沖縄県・那覇市・NHK沖縄放送局・沖縄テレビ放送・琉球放送・琉球朝日放送・琉球新報社・沖縄タイムス社・ラジオ沖縄・エフエム沖縄
 
【お問合せ】島の酒実行委員会(沖縄県酒造組合内) 〒900-0001 那覇市港町2-8-9 
tel 098-868-3735
・・・・・・・・・・・・・・・

#沖縄
#紅型
#体験
#出張教室
#出張ワークショップ
#紅型工房チリントゥ
#チリントゥ紅型教室 
#那覇
#体験イベント
#沖縄イベント
#沖縄旅行 
#沖縄観光 
#沖縄ワークショップ
#enjoy島の酒
さらに読み込む... Instagram でフォロー
img_about_tirintologo

Facebook

Facebook page

RSS チリントゥの紅型辞典

  • 紅型工房での修業とは 2021年12月5日
  • 貝摺奉行所とは 2021年10月11日
  • 紅型とは ~琉球王朝時代に華開いた魅力あふれる染め物~ 2021年10月6日

Copyright © 紅型 工房チリントゥ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 紅型 工房チリントゥ
    • 工房チリントゥについて
    • 商品について
  • チリントゥ紅型教室
    • はじめての方へ
    • カリキュラム一覧
    • 出張教室
  • 紅型作家 戸谷真子
    • プロフィール
    • 帯・着物について
    • 作品
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English
PAGE TOP