コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
紅型 工房チリントゥ
  • トップ
  • 紅型 工房チリントゥ
    • 工房チリントゥについて
    • 商品について
  • チリントゥ紅型教室
    • はじめての方へ
    • カリキュラム一覧
    • 出張教室
  • 紅型作家 戸谷真子
    • プロフィール
    • 帯・着物について
    • 作品
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

紅型作家 戸谷真子

  1. トップページ
  2. 紅型作家 戸谷真子

紅型作家 戸谷真子 お知らせ一覧

6月13日(金)-15日(日)戸谷真子個展 

2025年5月12日2025年6月11日

6/28~7/4阪神百貨店催事と 6/29ワークショップご予約

2023年5月30日2023年6月6日

2023年が始まりました。

2023年1月11日

Instagram

COYAMAさんでの個展最終日にお越し頂きましたお客様。  素敵なお着物コーディネートに
日傘がとてもよくお似合いでした。  この度ご縁を頂き
こちらの日傘『パリに咲く和』が
お客様の元へ。  暑い日本の夏ですが、
日傘でお出かけが楽しくなりましたら
嬉しいです。  誠にありがとうございました!  #紅型#型染め
#びんがた
#戸谷真子
#handmadework 
#japanesetraditional 
#makototani
#bingata
#japaneseartcraft 
#工芸
#japanesedyeingtechnique
#japan
#染め
#日傘
#手染め日傘
#お着物
『瑞雲』数寄屋袋/ちりめん(絹) 以前 『瑞雲』数寄屋袋/ちりめん(絹)  以前オーダーを頂いたお品です。  同じ柄でも配色で雰囲気がとても変わります。
ご注文頂きありがとうございました。  #紅型#型染め
#びんがた
#戸谷真子
#handmadework 
#makototani
#japaneseartcraft 
#工芸
#japanesedyeingtechnique
#japan
#染め
#ちりめん
#数寄屋袋
「神戸・元町 丸太や」様のオリジナル柄の帯揚げ。
(ちりめん、絹)  ご注文頂きありがとうございました。  #紅型#型染め
#びんがた
#丸太や
#丸太やオリジナル
紅型の朧型の技法で染めた着物、試しに染めてみようと昨年作りました。  個展二日目に初卸し。  @fujikobo さんに仕立てて頂きました。  紅型は小紋として染めるのが
一番手間がかかってしまうので  「どうやったら見栄えもして
色んな帯に合いやすく
販売する際には価格もおさえめにできるだろうか」  などなど考えて試験的な気持ちで作ってみました。  実際着てみたら、これならお客様にも勧められる
と感じています。  紅型オン紅型でも合います◎  ただ、私のような小さな工房では
着物を在庫でもつのがなかなか難しく
オーダー品になってしまいます。  サンプル制作は可能ですので、
いつかご注文があった場合には
まずはサンプル制作(50㎝程染色)ののち
本番(13M染色)に入らせて頂けたらどうかな
などと考えています。  ◾️朧型
・・・おぼろがた。沖縄ではうぶるがたと呼んでいました。  顔料で柄に色を染めてから
柄を乗り伏せして
一度目地染め。
次に、背景にくる型紙を型置きして
二度目地染め。  他にも滲まない為の工夫や細かな工程があります。  #紅型#型染め
#びんがた
#戸谷真子
#handmadework 
#japanesetraditional 
#makototani
#bingata
#japaneseartcraft 
#工芸
#japanesedyeingtechnique
#japan
#着物
#kimono#kimonostyle
上野の#国立科学博物館 。  ずっと行きたいと思っていた念願の場所。
今回の関東滞在中に行って参りました。  スタッフの方にトリケラトプスの化石のこと、象の歯のこと、アンモナイトのこと、色々教えて頂きました。
お話を聴くことで、豊かな時間を過ごせました。  #再訪問を願って
#娘は100均スケッチブック一冊
絵で埋めていました
Instagram でフォロー
プロフィール
帯・着物について
作品
img_about_tirintologo

Facebook

Facebook page

RSS チリントゥの紅型辞典

  • シーグ作り 2023年9月14日
  • 紅型工房での修業とは 2021年12月5日
  • 貝摺奉行所とは 2021年10月11日
  • 紅型とは ~琉球王朝時代に華開いた魅力あふれる染め物~ 2021年10月6日

Copyright © 紅型 工房チリントゥ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 紅型 工房チリントゥ
    • 工房チリントゥについて
    • 商品について
  • チリントゥ紅型教室
    • はじめての方へ
    • カリキュラム一覧
    • 出張教室
  • 紅型作家 戸谷真子
    • プロフィール
    • 帯・着物について
    • 作品
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English
PAGE TOP