コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
紅型 工房チリントゥ
  • トップ
  • 紅型 工房チリントゥ
    • 工房チリントゥについて
    • 商品について
  • チリントゥ紅型教室
    • はじめての方へ
    • カリキュラム一覧
    • 出張教室
  • 紅型作家 戸谷真子
    • プロフィール
    • 帯・着物について
    • 作品
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English

紅型作家 戸谷真子

  1. トップページ
  2. 紅型作家 戸谷真子

紅型作家 戸谷真子 お知らせ一覧

6月13日(金)-15日(日)戸谷真子個展 

2025年5月12日2025年6月11日

6/28~7/4阪神百貨店催事と 6/29ワークショップご予約

2023年5月30日2023年6月6日

2023年が始まりました。

2023年1月11日

Instagram

オーダー頂いたお品です。
『花びら包み』名古屋帯/絹  タレに蝶々がいるのもポイントです🦋  古典紅型をアレンジした柄。
可愛らしく華やかな帯となりました。  ご注文頂き誠にありがとうございました。  #makototani
#戸谷真子
#名古屋帯
#帯
ジュゴンとマナティーに会うために鳥羽水族館へ。  毎年季節外れの時期に自由研究をしている娘。
(通常は夏ですよね💦)  動物に関するテーマだったので
鳥羽水族館へ行くことになったのですが  今回は飼育員さんへ質問させて頂いたり
普段ではできない貴重な経験をさせてもらいました。  小3ながら真剣に研究していたので
その事柄について専門的なお話を伺えたこと
有り難い気持ちでいっぱいになりました。
娘は緊張しながらもこの日を楽しみに。  ジュゴンもマナティーも本当に可愛かった✨  今年は思いもよらず難しいテーマに加え
コツコツと積み上げる内容を選んでしまい
この1か月半ほぼ毎日向き合って
調べ書きためていました。  通っている科学実験教室主催の
自由研究コンテストの期限が秋なので、こんな時期。  自分でテーマを選び、途中心が折れかけた時も
ほっぽり出さずに続けたのは
純粋に偉いなと。
(普段はお勉強全然な家💦テレビも見放題なので、、、)  先生の助言や飼育員さんに頑張ってね!と
応援してもらったのも
とても力になったのだと思います。  #鳥羽
蒸しから戻り昨日水元をして干していた帯です。
あとは湯のしを行い完成です。  水元後は毎回、染め上がりの状態や生地感触チェックをした後
湯のしの為、京都へ送ります。  #完成まであと少し
取材に静岡県浜松市の『楽器博物館』へ行ってきました。  これまで楽器にあまり馴染みのなかった私、
オーケストラに登場する楽器のデザインに挑戦させて頂くにあたり、
どうしても生の楽器をじっくり見たい。
ということで探したのがこちらの博物館。  3時間半で計11種類の楽器をスケッチしてきました。  お昼を食べるのも忘れ、
フクザツな構造の楽器と格闘💦  なんでこんなに変な形(失礼💦)なの、と
若干ボヤきも入りつつも
楽器を考え出した人々、
進化させてきた人々を尊敬しながら
描かせてもらいました。  これらをどうやってデザインしていくか
まだ固まってはいませんが
今日、実際に見れたことは
きっとプラスに働くはず。  日本にこんな素晴らしい博物館があって良かった。  大阪から意外と近い浜松✨  今度は旅でゆっくり訪れたい。  #楽器
#浜松
一点もの『梅花藻』柄の麻ショール。  オーダーでおつくりしました。  『梅花藻』の柄を大変気に入ってくださり、
傘と扇子も柄をお揃いでご注文頂きました。  ご注文品は特別緊張しますが
お客様を思い浮かべて染めている時間は
幸せで贅沢な時間でもあります。  あらためて、ありがとうございました。  ♡  柔らかく大判の麻ショール。
約65㎝×178㎝  #紅型#型染め
#びんがた
#戸谷真子
#handmadework 
#makototani
#japaneseartcraft 
#工芸
#japanesedyeingtechnique
#japan
#染め
#麻
#ショール
Instagram でフォロー
プロフィール
帯・着物について
作品
img_about_tirintologo

Facebook

Facebook page

RSS チリントゥの紅型辞典

  • シーグ作り 2023年9月14日
  • 紅型工房での修業とは 2021年12月5日
  • 貝摺奉行所とは 2021年10月11日
  • 紅型とは ~琉球王朝時代に華開いた魅力あふれる染め物~ 2021年10月6日

Copyright © 紅型 工房チリントゥ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 紅型 工房チリントゥ
    • 工房チリントゥについて
    • 商品について
  • チリントゥ紅型教室
    • はじめての方へ
    • カリキュラム一覧
    • 出張教室
  • 紅型作家 戸谷真子
    • プロフィール
    • 帯・着物について
    • 作品
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • English
PAGE TOP